ぅわ!手足口病!

ひよこ豆

2011年08月25日 07:51

    珍しい置き土産手足口病”       
      
 
  
夏休みに遊びに来ていた
      可愛い~
 チビっ子きょうだいからもらいました。

   我が家では今後も要経過観察です
 
      発熱・咽頭痛
 からはじまり口の中にはアフタで痛みあり

      皮膚症状は
   紅斑~水泡性丘疹となり
  一部乾燥して治ってきていますが、
  皮膚症状は結構~痛みを伴います。


  典型的な症状ですが、結構~辛い。

とりあえず、近所の”小児科”受診し処方を受けました。


  もう回復過程ではありますが、
 この機会を借りてちょっとお勉強♪。


      ・・・・・・・・・・・・・
      


      ”手足口病”
 コックサッキーA16型(4・5・9・10)
 エンテロ71による急性熱性発疹性疾患。
     夏風邪の一種。


      疫学:
     
夏季に流行。
 潜伏期間は2~7日、1週間で治癒。


      感染経路:
     飛沫感染
 一般的には糞便を介しての経口感染。

     
      予防:
1~5歳の小児に多く、特別な予防はなく対処療法。

発熱後、長期に渡りウィルスを排泄し続けるので
発熱などの全身症状がなければ登校停止などは不要。

 ※手洗いなどをしてしっかり予防する


     合併症;
 
エンテロ71では髄膜炎がみられることがある。

  とにかく手洗い励行ですね。



にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

 

関連記事