バジル・乾燥生姜
お昼になり、
窓から冬の柔かな陽射しが差し込んできました。
家庭菜園のバジル・松の実・オリーブオイルを使い
また、バジルベーストを作りました。
一度には使いきれないないので、
冷凍保存してチョコキョコ使い。
パルメザンチーズなどを加えて
サラダドレッシングとしても使っています。
そして、でました!(得意~)
”乾燥生姜”
また、これかっもう~、わかったよ~
”乾燥させることで、シンゲロールが
ショウカオールと変化し、
後者は深部体温を上昇させる・・・”
というあれね。
生姜2個をスライスして、天日干し。
2個つかったのに・・・
これだけ・・・チョコン
今日は水筒に
温かいほうじ茶に乾燥生姜を入れて
飲んでいます♪。
本当は作るのは面倒なので、
「買っちゃえ~!」と思いましたが
スーパーで販売されている粉末生姜は
980円ぐらい。
キャベツが1玉298円・ホウレン草198円でも
「オイオイ・・・高いぜよ」と思う私にとって
「これは高い過ぎるでしょう~」と
いうことでまた作る事にしました。
お日様が家計の見方♪。
ありがとう太陽さん
素敵な時間をお過ごしくださいね☆☆☆
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村" target="_blank">
関連記事