ウガンブトゥチ*御願解き
今日は旧暦12月24日
ヒヌカン(火の神)が天の神の元へ帰り
この世でのことを報告する日
”昇天”の日。
平御香(ひらウコー)
左側の7本の線香は橋らしく
これを一本ずつかけて天に昇るらしい・・・です。
屋敷と火の神へ
”一年幸いに感謝し、
災いに対してそれが解決するように御願い”
ました。
天の神=本店
火の神=支店
そして、ウガンブトゥチは
本店会議
そこまでの門を開くために
こういった儀式があると理解しています。
※私流のイメージです
お線香を焚きながら、
家族や世の幸せを願い
自身の反省をする大切な時間です。
全行程終了までは2時間ぐらい。
ついつい、宝クジが当たりますように
等と御願いしたくなりますが、
そういうものではないので
清らかな心で・・・
お迎えは旧暦1月4日です。
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村" target="_blank">
関連記事