ハッシュドビーフ
お肉が食べたいなっという事で
お夕食は”ハッシュドビーフ”
お夕食の支度中、
enyaのアルバムA way wihtout rainを聞いていました。
一番好きな曲は" only time"です。
いつものお食事の支度も
曲を変えたりするだけで違います。
お気に入りの食器と銀のスプーンでいただくと
ちょっとウキウキ。
・・・・・・・・・・・・・・・
大好きなビーフストロガノフとハッシュドビーフの
違いって何かしら???。
ビーフストロガノフは言わずと知れた”ロシア料理”。
サワークリームやヨーグルトが入ったりとやや酸味があります。
確かに、
昔ロシア人と友達の手料理を食べたとき
サワークリームを使った料理が多かった。
一方、ハッシュドビーフは日本で考案された料理。
デミグラスソースやウスターソースがベース。
・・・っうことは
ハッシュドビーフにサワークリームを加えたら
ストロガノフ?って事かしら。
よくわかりませんが、全くの素人的発想。
どっちも美味しいので
その時の気分によって楽しみたいと思います♪。
牛肉万歳♪。
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村" target="_blank">
関連記事