2016年03月26日 23:55
修了式がありました。
人見知りのある私・・・、先生には色々と相談。
というよりは・・・
積極的?徐々にこちら側へ歩み寄りいただきました。
遊びや人とのかかわりの中での経験が
心の成長につながる事(社会性)。
遊びや行事を通して、
達成感や
自励心・自制心・克己心が育っていく事。
その過程が大切であることを学びました。
親ではありますが、私もひとりの人間。
先生との関わりの中で
「認められる」という自己肯定感が
自分の家庭保育に対して自信になり
心の変化が子供にとっても
良い影響を与えていると感じました。
お別れは寂しいのですが、
いつか会える日を楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました。