読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング
てぃーだブログ › ☆★  HIYOKOMAME CAFE  ☆★ › 書の話 › 9月の課題

2010年09月25日

9月の課題

9月の課題 
9月の課題の提出が終わりました日の出
      (あんまり上手ではないけど見ザル

今月までは「楷書・行書」のみの提出。

来月からは「草書・実用書」の
計4種類の提出になります♪黒
宿題をやっていない小学生汗のように・・・
ならぬよう、
計画的に仕上げるよう
心を入れ替えますGOOD
  
  ・・・

先月の試験の結果は撃沈・・・ダウン
順位的にも「あと少し」で合格でしたガ-ン
残念ヒミツ
全国の生徒さん皆頑張っていますキョロキョロ


課題の読み

雨承ける(うける)竹、風を受ける蕉。

意味

竹は雨で色を増し、芭蕉は風に吹かれる。



同じカテゴリー(書の話)の記事
課題を終え・・・
課題を終え・・・(2012-01-27 08:05)

早朝”書道”
早朝”書道”(2011-09-25 06:55)

書
(2011-09-08 08:12)

たまに書の道
たまに書の道(2011-06-01 11:21)

祝★昇段
祝★昇段(2011-03-24 21:26)


Posted by ひよこ豆 at 23:27 │書の話