2010年10月09日
具志堅用高
最近、テレビでよく見かける
「うちな~んちゅ」といえば・・
具志堅用高さん
。
最近、度肝を抜いたのが
沖縄で数十年ぶりに行われた
横浜対ヤクルトのプロ野球公式戦の始球式。
ピッチャーから放たれた球を空振りし
(そこまでは普通
)
一塁ベースまで走り
抜けていったのです
。
それもダッシュで・・・
このシーンを見て、腹を抱えて笑い転げました
。
そんな愛嬌ある具志堅さんのファンです。
ライトフライ級世界王座防衛13回
という輝かしい実績
。
具志堅用高語録が笑いのツボに入ります
。
・・・
例➀某クイズ番組では・・・
司会「さあ!ラストチャンスです。好きな数字
1~9までを選んで下さい」
具志堅「う~ん、じゃ~ラッキー7の5
」
・ ・・予想出来ない発言に爆笑
例②渡嘉敷勝男の試合では・・・
司会「渡嘉敷はやりますね~。」
具志堅「ちょっちゅね~。かちゅお(勝男)は、
かなり、が~じゅ~でちゅからね~。」
司会「が~じゅ~
」
具志堅「つまり、ちゅ~ば~(強い人)ということ」
・・・方言で方言を説明するため困惑
例③・・・
司会「具志堅さんの家紋は何ですか」
具志堅「カモン・・・
カモンはコンクリートです
。」
・・・家紋→カモン→家門、
妙に納得ですな
。
・・・
栄養ドリンクに負けず劣らず
、
いつ想い出しても笑える具志堅さん語録
。
次は何が起こるか期待しながら
、
決して期待を裏切らない具志堅さんでした
。
「うちな~んちゅ」といえば・・


最近、度肝を抜いたのが
沖縄で数十年ぶりに行われた
横浜対ヤクルトのプロ野球公式戦の始球式。
ピッチャーから放たれた球を空振りし
(そこまでは普通

一塁ベースまで走り


それもダッシュで・・・

このシーンを見て、腹を抱えて笑い転げました

そんな愛嬌ある具志堅さんのファンです。
ライトフライ級世界王座防衛13回
という輝かしい実績

具志堅用高語録が笑いのツボに入ります

・・・
例➀某クイズ番組では・・・

司会「さあ!ラストチャンスです。好きな数字
1~9までを選んで下さい」
具志堅「う~ん、じゃ~ラッキー7の5

・ ・・予想出来ない発言に爆笑
例②渡嘉敷勝男の試合では・・・

司会「渡嘉敷はやりますね~。」
具志堅「ちょっちゅね~。かちゅお(勝男)は、
かなり、が~じゅ~でちゅからね~。」
司会「が~じゅ~


具志堅「つまり、ちゅ~ば~(強い人)ということ」
・・・方言で方言を説明するため困惑
例③・・・

司会「具志堅さんの家紋は何ですか」
具志堅「カモン・・・

カモンはコンクリートです

・・・家紋→カモン→家門、
妙に納得ですな

・・・
栄養ドリンクに負けず劣らず

いつ想い出しても笑える具志堅さん語録

次は何が起こるか期待しながら

決して期待を裏切らない具志堅さんでした

Posted by ひよこ豆 at 09:05
│お気に入り