読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング
てぃーだブログ › ☆★  HIYOKOMAME CAFE  ☆★ › 動物 › カシミアのストール

2010年12月14日

カシミアのストール

数年前に購入した
ちょっとお高いびっくり!
カシミアのストール
    
にまつわる悲しい思い出タラ~

大奮発して購入したこのストールキラキラ 

お洗濯を終えたたんで置いた
ちょっとした隙にびっくり!
この方が・・・がーん
カシミアのストール 


気持ちよさそうに
噛み噛み・・・・♪黒噛み噛み最高びっくり!!

洗濯物の中には
その他色々あるにもかかわらず
カシミアのストールを
噛み噛み・・・・♪黒
        
と気持ちよさそうに・・・がーん




ショックと興奮させてはいけないと思いでがーん
「ひぃ~」びっくり!としか声が出ない私・・・。
この声を聞き駆けつけた家族により
この方カシミアのストール(犯人汗

取り押さえられました了解


私にも過失があり
怒るわけにもいかず。
「良質な物という証拠だね・・・」
と訳の分からない意味づけをしてそれから数年。

たたんだ衣類は速攻
お片づけする習慣がつきましたキラキラ 

一瞬たりとも置きっぱなしにはしませんGOOD

一応・・・、ワンコさんありがとうはてな
この季節には必ず思い出し
同じ失敗を繰り返すまいと心に誓うのでありました。



 


同じカテゴリー(動物)の記事
今週も台風
今週も台風(2012-09-29 07:00)

桃の節句➀
桃の節句➀(2012-03-03 07:47)

ワンコ避難の巻①
ワンコ避難の巻①(2012-02-21 10:37)

素敵な1日を・・・
素敵な1日を・・・(2012-01-07 08:52)

くしゃみワンコ♪
くしゃみワンコ♪(2011-11-24 21:06)


Posted by ひよこ豆 at 06:42│Comments(6)動物
この記事へのコメント
ワンちゃん
ストール噛み噛み気持ち良かったはず
私は大切なカバンに猫のmeeオシッコ
カバンと靴集めが大好きな私は血の気が引きました
だけど憎めないのがペットですよね~
私もその後は猫が上れない場所にカバンや靴を置くようにしてますよ
Posted by sunmee at 2010年12月14日 09:35
賢いワンコちゃん!?
上等な物がちゃんとわかるんですね~
(と、本人は感心してられる状況じゃないですょね)

でも、ワンコが噛み噛みしているところを想像したら口元が緩んで←こんなんなってしまいました(^w^)

ひよこ豆さんの悲しい思い出で笑ってしまったアタシをお許しください( ̄∀ ̄)
Posted by ステラ*゛ at 2010年12月14日 10:37
ひよこ豆さん、こんばんは。

ワンコさんに噛み噛みされたんですね。
それは辛い思い出となりましたね。
くっ、くっ、くっ・・・・。(苦笑)
他人事で・・・・、笑いが止まりません。
申し訳ありません。
くっ、くっ、くっ・・・・。(苦笑)
Posted by かめきちかめきち at 2010年12月15日 03:24
★★sunmeeさん★★
コメントありがとうございます♪。
sunmeeさんの鞄の思い出も「ひ~ひょぇ~!!」・・・オシッコ事件は私のストール以上に顔面蒼白ものです(汗)。

イタズラしても憎めないのがペットですよね。教訓となる珍事件があるのもペットとの共同生活ならではかもしれませんね♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月15日 05:50
★★ステラ*さん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます。

目を閉じて奥歯で噛み噛みしていました☆。さぞかし気持ちよかったと思います♪。「一本とられましたなっ♪ワッハッハ」って感じです☆。

時間の経過とともに、教訓すらも忘れてしまい同じ失敗を繰り返しそうなので(苦笑)、笑いと共に思い出しています♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月15日 06:01
★★かめきちさん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます。

そうなんです・・・やられました(苦笑)。
実はこれは初犯で・・・(恥)。
一昨年、初売りのデパートで並んで購入した福袋の中に入っていたマフラーもやられました。
ソファーに掛けていたら、愛らしく座り噛み噛み・・・・。2回目は現場を見て噴出してしまいました(笑)。
さすがに・・・とりあえず今のところ3回目はありません♪(笑)。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月15日 06:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。