読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング
てぃーだブログ › ☆★  HIYOKOMAME CAFE  ☆★ › 雑貨 › ゆで卵カッター

2010年12月23日

ゆで卵カッター

   ゆで卵カッター
念願叶い、
「ゆで卵カッター」を購入ラブ

お弁当作りで
ゆで卵を
チューリップ形ハートを作りたかったので
嬉しい~アップ

購入先は
牧志公設市場近くの
昔ながらの雑貨屋さん。


カメラを
  持ち歩いていたのですが・・・

カードを挿入せず・・・びっくり!
記憶ができす・・・あかんべー
意味をなさずじまいでしたがーん
            ・・・撃沈ヒミツ

年末のお買い物時に
お写真をアップしますねハート




同じカテゴリー(雑貨)の記事
ひらがなスタンプ
ひらがなスタンプ(2012-10-10 07:32)

トイレットペーパー
トイレットペーパー(2012-10-01 15:57)

at Room ONE
at Room ONE(2012-02-11 12:44)

アイザワ工房
アイザワ工房(2012-01-24 20:29)


Posted by ひよこ豆 at 08:06│Comments(10)雑貨
この記事へのコメント
こんにちは。

色もなんだかお洒落なカッター。。
ひよこ豆さんだったら、大活躍させそうで、楽しみです。

トゥンジージューシー、美味しそうでした(^o^)
実家が離れてると、沖縄行事が全然分からなくて、実家からの電話で気付きます(笑)
Posted by ☆りある☆ at 2010年12月23日 10:02
ひよこ豆さん、こんにちは。

ん?
これは素敵!!
常に奇麗なチューリップ形が、できるんでしょうね。
Posted by かめきちかめきち at 2010年12月23日 13:15
お!アタシもソレ欲しいかも~デス☆
今度 探してみよう♪

ただの茹でたまごよりか
ちょっと工夫?しているたまごが頑張ったな感があがって、ついでにテンションも上がっていいですよね~♪(*^w^*)
Posted by ステラ*゛ at 2010年12月23日 14:37
ひよこ豆さん!こんばんわ☆

ゆで卵カッター、ゲットしたんですね!
私が持っているのより全然上等そうです!
手入れもキレイに出来そうでうらやましいです・・・
(私が持っているのはとっても面倒臭いんです)

今度カットしたらアップして下さい!
楽しみに待ってます(^o^)
Posted by いしみね まりんいしみね まりん at 2010年12月23日 21:06
★★☆りある☆さん★★
コメントありがとうございます♪。
ゆで卵カッターという物・・・、優れものですね~。買って満足!っということにならないよう気をつけます♪。

ないちで生活していると、ウチナ~行事ってつい、忘れてしまうものですよね。住んでいる私も・・・実は、スッカリ忘れていてお姑さんから言われて気づきました(汗)。アハハ~。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月24日 06:18
★★かめきちさん★★
コメントありがとうございます♪。

昨夜、早速使ってみました。チューリップの形にはなりましたが・・・、カッター本体から取り出す際、反動で「卵黄」まで飛び出してグシャグシャにしてしましました(苦笑)。私の場合、力加減も必要みたいです(汗)。
練習してみます♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月24日 06:23
★★ステラ*さん★★
コメントありがとうございます♪。
分かります~同感同感!!。いつもは「必殺☆満月切り」なので、これでテンションアップです。♪ステラ*さんもお気に入りグッズに出会えるといいですね♪。

これは、いつもお邪魔しているブログのお弁当には憧れの「チューリッツプ卵」がありまして、その方にお尋ね教えていただきました♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月24日 06:33
★★いしみねまりんさん★★
コメントありがとうございます♪。

いしみねまりんさんのおかげで「カッター」に出会えました♪。ほんとうにありがとうございます!。
一つの卵が凹凹のチューリップではない☆事に今頃気づきました(苦笑)。一つの卵は凹凸で1セットなんですね~♪(笑)。お弁当には凹の部分を入れたいと思います♪。凸部分はつまみ食い用です・・・。また、アップしたいと思います♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月24日 06:39
え~!
このカッターまだ売っているんだ

懐かしい!!

小さい頃といっても、30年以上もまえの話しだけど、うちにもありましたよ

うちのは、黄色でした。
Posted by みつぐみつぐ at 2010年12月24日 10:44
★★みつぐさん★★
コメント有難うございます♪。
すご~い!!御実家にそのようなオシャレなものがあったなんて素敵です♪。お弁当にチューリップ卵があった派ですね。おぉ~!。私はいつも満月型ゆで卵でした。

黄色のカッター☆かわいいですね。黄色は人気色だったかもしれません。残っているのは緑のみでした。
この雑貨屋さんには「オバQ」「巨人の星」の箸など古いものがいっぱいでした。このカッターも数十年待ち続けたのかもしれません。更に愛着がわきそうです。大切に使います♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2010年12月24日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。