読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング
てぃーだブログ › ☆★  HIYOKOMAME CAFE  ☆★ › いとおかし › 注文の多い・・・

2011年01月09日

注文の多い・・・

  注文の多い・・・
嫁&姑のちょっとした話ピース

昨夜22時お姑さんからの突然汗の注文
          私、業者じゃないよ~がーん

「三枚肉があるから、煮物を作って~」
ブロック肉と
その他材料をてんこ盛りびっくり!に持ってきたお姑さん。

   
ちょっと驚きびっくり!ながらも
「姑さんは忙しそうなので‘まあ~いいっか’音符オレンジ」と受諾する私。


調理開始コレ!
だし汁をとり、下処理等など・・・♪黒



お姑さんから電話
  「ジャガイモは半分に大きく」
  「蒟蒻は三角に」
  「冬瓜も入れて」
  「肉は下茹でして」
追加注文多々あり汗


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


注文の多さに心の中で
「無茶言うよね~♪赤
オイオイパー・・・夜だよ~(笑)
注文多いよがーん~(笑)
三枚肉調理したことはないよ~ヒミツ
日の出と呟きマイク、黙々&ルンルンと作業継続する私。


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しかし
色々注文に応じるも
お姑さんからは必ず突っ込みが入ります(笑)。
それも「想定の範囲内」でございますコレ!


時々、驚かされますが
主婦歴◎◎年のお姑さんから
アドバイスと助言、方法を教えて貰えるので
ラッキーだな・・・と思いますピカピカ
ガッツポーズ鍛えてくれるお姑さんに日々感謝ですサクラ


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生活には笑があります。

ひよこ豆の珍道中は
これからも続くのであります音符オレンジ

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


では、  注文の多い・・・
注文の品を納品?いたしま~す音符オレンジ
           
業者かっ汗  
 


同じカテゴリー(いとおかし)の記事
着おさめ
着おさめ(2013-10-26 08:23)

離乳食・1日2回
離乳食・1日2回(2013-07-26 09:25)

おさがりピアノ
おさがりピアノ(2013-06-08 08:52)

風が強い・・・
風が強い・・・(2012-03-14 10:31)

椿・チキン・・・・
椿・チキン・・・・(2012-03-01 08:31)

TOKIOっぽい♪
TOKIOっぽい♪(2012-02-28 01:01)


Posted by ひよこ豆 at 10:00│Comments(8)いとおかし
この記事へのコメント
私も昨日は煮物でした。

夕方、夕食を食べに来なさいと母から電話があった。
昨日は息子も夜勤明けで自宅にいるので、遠慮したのであったが、また電話が架かって来た。
その時は息子は友達と食事(飲み?)にいくって出かけた後だったが、ご飯も炊いた所だし、女房の作り置き夕食?昼食?があったので再び断ったのだけどしつこい、行って両親と食事をしたのだけど、それが煮付け、
うちは三枚肉ではなく、鶏肉。
大根、人参、ジャガイモ、きくらげ
などでした。
Posted by みつぐみつぐ at 2011年01月09日 10:16
★★みつぐさん★★
コメントありがとうございます。

親にとっていくつになっても子供はこどもなんでしょうね。私自身時々、困ることがあります(笑)。
鶏肉の煮付けも美味しいですよね。きくらげの食感も大好きです。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年01月09日 19:57
美味しそう


煮物が食べたくなりました

美味しそう
Posted by 知念っち at 2011年01月09日 21:14
遅い時間からの調理 お疲れ様でした。
お姑さんからの注文を嫌がらず、「鍛えてもらってる」という解釈…素晴らしい(拍手)
そうだよね、何事も考え方一つで(笑)になるか、(怒)になるか、全然違ってくるもんね。
それにしても、初めてにしてはかなり上出来な感じが写真から伝わってくるよ。あこんな時間に見るんじゃなかったぁ、お腹すいたよ〜(泣)
Posted by cubeママ at 2011年01月10日 01:15
アタシもこんな業者さん…あ、イヤ違った。嫁が欲しい(笑)

逞しい、義母さんですねぇ。それに、ニコニコ付き合う嫁も、天晴れですヾ(^▽^)ノ
Posted by ☆りある☆ at 2011年01月10日 02:53
★★知念っちさん★★
コメント有難うございます♪。
寒い今しかない!という勢いで「煮物攻め」の今日この頃です。

冬瓜(シブイ)は直ぐに火が通るので柔らかくなりすぎてしました。次回への課題です♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年01月10日 08:08
★★cubeママさん★★
コメント有難うございます♪。
初*なので「大丈夫かな?」とチョット不安でしたのでコメントに感謝です。夜中に食べ物ブログを見ると・・・忘れていた空腹が(笑)。その状況、私も同じです(笑)。

そうですね・・・cubeママさんのおっしゃる通り「何事も考え方一つで・・・」で状況が変わるものですね。どうせ同じ時間を過ごすなら「楽しく」がいいですよね♪。

皺クチャオバちゃんになっても表情はこれまでの蓄積されたもの!!と信じ「人生楽しく♪」の森を冒険中です。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年01月10日 08:23
★★☆りあるさん☆★★
「御注文の品の御確認を」・・・???違う違う業者さんではありまへん♪。
コメント有難うございます。

私自身、「何でかね~?」思いながら珍しい人間関係を楽しんでいるような感じです☆。
自分が気づかない至らない点等・・・サッパリ&直球派のお姑さん性格に助けられている部分はあると思います。

まさに「天晴れ♪天晴れ♪」です。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年01月10日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。