2011年02月16日
桜塩漬け
さくら塩漬けを作りました
。
参考ブログ

①程よく水洗い

②シッカリ水気を絞りきりお塩50gをまぶす

③ビニール袋に1/3ぐらいの水を
(400~500g)を入れて重し代わりにする。

④一晩おくと水分が出ます。
⑤水気をきり大さじ3杯の酢か梅酢に
3日間浸す

⑥酢をしっかり絞りきり3日間乾燥させる
ピンク色に染まったお酢は寿司酢として使用

⑥乾燥したら塩をまぶし冷蔵庫で保管
今年は、ひよこ豆家の桜の花が大活躍です
。
ほんのちょっとだけ、手を加えるだけ・・・
また、一つ楽しみが増えました。


にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

参考ブログ


①程よく水洗い

②シッカリ水気を絞りきりお塩50gをまぶす

③ビニール袋に1/3ぐらいの水を
(400~500g)を入れて重し代わりにする。

④一晩おくと水分が出ます。
⑤水気をきり大さじ3杯の酢か梅酢に
3日間浸す

⑥酢をしっかり絞りきり3日間乾燥させる
ピンク色に染まったお酢は寿司酢として使用

⑥乾燥したら塩をまぶし冷蔵庫で保管

今年は、ひよこ豆家の桜の花が大活躍です

ほんのちょっとだけ、手を加えるだけ・・・
また、一つ楽しみが増えました。


にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 16:10│Comments(4)
│漬物・保存食
この記事へのコメント
こんばんは。
見事な桜漬けですね。
我が家も作って桜湯を飲んだりします(^o^)
お酢も同じメーカー。
岐阜の内堀さんは、主人の仕事関係の方から毎年頂いて
我が家も内堀さんファンです。
またブログ更新、楽しみにしています。
見事な桜漬けですね。
我が家も作って桜湯を飲んだりします(^o^)
お酢も同じメーカー。
岐阜の内堀さんは、主人の仕事関係の方から毎年頂いて
我が家も内堀さんファンです。
またブログ更新、楽しみにしています。
Posted by Fab at 2011年02月16日 18:32
★★Fabさん★★
こんばんは♪。いつもコメントありがとうごさいます。
Fabさん地域はこれから桜の季節ですね。淡い色の桜・・・楽しみですね。
お酢のメーカーさんが同じとは驚きです☆☆。Fabさんからのコメントを読んで初めて「内堀酒造さん」というメーカーであることを知りました!(笑)。まろやかなお味とフルーティーお酢なので、ラベルデザインだけを覚えて毎回購入していました(笑)。
ご主人様のお仕事繋がりの「内堀さん」。こうやってブログ繋がりでありますが、親近感が沸きます♪。
普通~のブログですが、気分転換にまたお越しください♪。ありがとうございます。
こんばんは♪。いつもコメントありがとうごさいます。
Fabさん地域はこれから桜の季節ですね。淡い色の桜・・・楽しみですね。
お酢のメーカーさんが同じとは驚きです☆☆。Fabさんからのコメントを読んで初めて「内堀酒造さん」というメーカーであることを知りました!(笑)。まろやかなお味とフルーティーお酢なので、ラベルデザインだけを覚えて毎回購入していました(笑)。
ご主人様のお仕事繋がりの「内堀さん」。こうやってブログ繋がりでありますが、親近感が沸きます♪。
普通~のブログですが、気分転換にまたお越しください♪。ありがとうございます。
Posted by ひよこ豆
at 2011年02月16日 19:43

おはようございます。
桜漬けを作っているとこ初めて見ました(@∇@)
庭に咲いている桜で作るなんて
憧れです❤
ひよこ豆さんて お料理の先生なのですか?
桜漬けを作っているとこ初めて見ました(@∇@)
庭に咲いている桜で作るなんて
憧れです❤
ひよこ豆さんて お料理の先生なのですか?
Posted by みかみかん
at 2011年02月17日 09:06

★★みかみかんさん★★
おはようございます。コメント有難うございます♪。
いやはや・・・先生ではありませんよ♪。ド☆素人さんです。
乾燥させる期間、夜は室内へ入れるのですがその付近は「さくらの香」が充満していました。小さな楽しみをみつけるのが特技
の好奇心旺盛な主婦です☆☆。
葉桜になっているので、今度は桜餅用に「葉の塩漬け」を計画中です♪。ウシッシッ☆
おはようございます。コメント有難うございます♪。
いやはや・・・先生ではありませんよ♪。ド☆素人さんです。
乾燥させる期間、夜は室内へ入れるのですがその付近は「さくらの香」が充満していました。小さな楽しみをみつけるのが特技
の好奇心旺盛な主婦です☆☆。
葉桜になっているので、今度は桜餅用に「葉の塩漬け」を計画中です♪。ウシッシッ☆
Posted by ひよこ豆
at 2011年02月17日 10:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。