2011年02月26日
jurlique*ローズオイル
おはようございます

ちょっとバラ好きな私のお気に入りのbody oil
jurlique(ジュリーク)のローズオイルです。
ローズ・ローズマリー・カモミールなどが入っており
自分で調合できない、香が楽しめます
。
オイルののびがとても良く、
ソフトな使用感でコスパ良好
。
オーストラリアにてオーガニック農法で栽培された
植物を使用とのことです。
・・・輸入品なので国内価格はお高め
ですが
DFSでは50%オフ
で購入できました。
以前は、沖縄三越さんにショップがありましたが
現在は那覇市首里石嶺に移転したもよう・・・です。


ちょっとバラ好きな私のお気に入りのbody oil
jurlique(ジュリーク)のローズオイルです。

自分で調合できない、香が楽しめます

オイルののびがとても良く、
ソフトな使用感でコスパ良好

オーストラリアにてオーガニック農法で栽培された
植物を使用とのことです。
・・・輸入品なので国内価格はお高め

ですが
DFSでは50%オフ

以前は、沖縄三越さんにショップがありましたが
現在は那覇市首里石嶺に移転したもよう・・・です。
Posted by ひよこ豆 at 08:31│Comments(2)
│コスメ
この記事へのコメント
ひよこ豆さん
おはようございます
さすが、ひよこ豆さん、アロマもつうですね
このブランド、高級ですよね
私が通ってるアロマ屋さんも、このブランドを使ってますよ~
ひよこ豆さん、DFって、航空券がなくても買えるんですか?たしか何年か前に香水を買おうと思って行ったら航空券を見せてと言われ、買えませんでした
ちなみにダシダですが、私は宜野湾にあるchoaという韓国雑貨屋さんで購入してますよ

おはようございます

さすが、ひよこ豆さん、アロマもつうですね

このブランド、高級ですよね

私が通ってるアロマ屋さんも、このブランドを使ってますよ~

ひよこ豆さん、DFって、航空券がなくても買えるんですか?たしか何年か前に香水を買おうと思って行ったら航空券を見せてと言われ、買えませんでした

ちなみにダシダですが、私は宜野湾にあるchoaという韓国雑貨屋さんで購入してますよ

Posted by sunmee at 2011年02月26日 08:44
★★sunmeeさん★★
こんばんは。コメントありがとうございます。
アロマ屋さんでも取り扱いがあるんですね~☆。素敵なこだわりのショップですね。このブランド・・・優秀ですが、結構~◎◎◎です。
DFSは県外へ行くときのみ購入可能♪で予約がないと購入できないようです(搭乗便がわかればチケットは不要)。ディオ~ルやヴィトンなどは予約なしでも購入可能ですが・・・、そんなお買い物しませんし(汗)。
そんなキャラではないので・・・。
ダシダ情報ありがとうございます!。宜野湾市のchoaですね♪。購入できるお店がわかると安心して使えます♪。
こんばんは。コメントありがとうございます。
アロマ屋さんでも取り扱いがあるんですね~☆。素敵なこだわりのショップですね。このブランド・・・優秀ですが、結構~◎◎◎です。
DFSは県外へ行くときのみ購入可能♪で予約がないと購入できないようです(搭乗便がわかればチケットは不要)。ディオ~ルやヴィトンなどは予約なしでも購入可能ですが・・・、そんなお買い物しませんし(汗)。
そんなキャラではないので・・・。
ダシダ情報ありがとうございます!。宜野湾市のchoaですね♪。購入できるお店がわかると安心して使えます♪。
Posted by ひよこ豆
at 2011年02月26日 17:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。