読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング
てぃーだブログ › ☆★  HIYOKOMAME CAFE  ☆★ ›  › 惨敗*多肉植物

2011年06月16日

惨敗*多肉植物

 惨敗*多肉植物
  色々な方の影響で”多肉植物”を植え始めました。

   あれほど沢山あった多肉ちゃんたちは、
 何故か?枯れたりがーん、フニャフニャダウンになったり
   生き残ったのは一種類だけでしたガ-ン


      土?作りからお勉強です。


     何か、コツってありますか?。


        蛙さんも
     しょんぼり・・・寂しそうですぐすん
     惨敗*多肉植物
       教えてケロケロ音符オレンジ



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村" target="_blank">
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村" target="_blank">



同じカテゴリー()の記事
暑いさ~。
暑いさ~。(2012-04-18 11:56)

玄関にお水
玄関にお水(2012-04-17 07:06)

ルリマツリ♪
ルリマツリ♪(2012-04-13 08:10)

開花第1号&朝ごはん
開花第1号&朝ごはん(2012-03-16 09:34)

ヒヤシンス
ヒヤシンス(2012-02-22 11:03)

家のお手入れ
家のお手入れ(2012-02-03 16:11)


Posted by ひよこ豆 at 18:04│Comments(6)
この記事へのコメント
ひよこ豆さん
こんばんは!
多肉植物のことは私は詳しくありませんが、
宜野湾市宇地泊にHATAという雑貨屋さんがあって
そこで多肉植物の教室とかいろいろやってますよ
インターネットで検索して見て下さいね
Posted by sunmee at 2011年06月16日 18:56
ひよこ豆さん、ちょっとご無沙汰でした。
うちの娘のテストが終わるまでバタバタで・・。
やさしいUNCLEとAUNTのおかげで無事合格となりました。
(そろそろ気付いたかしらん?ウヒッ!)
ところで、ひよこ豆さんのご質問にお答えしたいところですが、そもそも多肉植物ってなーに?と逆質問してしまう私です・・。お役にたてず退散となります・・。
Posted by C'est jolie,Mamie at 2011年06月16日 20:02
★★sunmeeさん★★
こんばんは♪。コメントありがとうございます。
凄い!!貴重な情報ありがとうございます。”HATA”ですね。早速検索してみます♪。場所的にすぐ行けるかどうかわからないのですが、まずは★検索・検索♪「森田・けんさく???」。
いつもありがとうございます♪
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年06月16日 20:48
★★C‘est jolie、Mamieさん★★
こんばんは♪。コメントありがとうございます。
お嬢さんの試験対策などお忙しかったと思います。無事試験を終え☆合格☆までたどり着けたとは、とても嬉しく誇らしいことですね♪。”解る楽しみへ行き着く”まで、お母さんが忍耐強く関わりは、お嬢さんの頑張りと同様に尊敬できる事と思います。それを知ったおじちゃん&おばちゃんから来月あたり頑張った御褒美が何かあると思いますよ♪。家族&親戚一同で大喜びですよね♪。ウヒヒ♪。

多肉・・・。アロエも多肉植物ですが、それよりも可愛いですよ♪。アロエ栽培なら得意なんですが・・・(苦笑)。

昔、主人の実家で「jolie」という屋外犬がいたそうです。決して室内には入らないおりこう犬。しかし、足先だけ玄関に着け体のほとんどを室内に乗り入れ、あたかも「お家に入ってないよ♪」的な仕草で甘えてくる賢いワンコだったそうです♪。
ではでは、またの御来店?お待ちしておりま~す。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年06月16日 21:28
こんばんは、ひよこ豆さん☆
MISAsです♪
昨日は・・・・
コメントありがとうございました。
Posted by MISAsMISAs at 2011年06月16日 21:28
★★MISAsさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます。

MISAsさんの楽しいブログへまたお邪魔します♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年06月17日 05:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。