2011年08月06日
ちんすこ~

若かりしき頃は
「ちんすこ~は、ラードがは入っているから太るよっ!」
等と言われ、食べたくても
友達と半分個で我慢

その反動か?、
この年になり頻繁に食べるようになり、
ついに作って食べています

大人には塩ちんすこ~、
チビッコにはココアちんすこ~が人気です

作り方は簡単♪。
薄力粉・・・220g
砂糖 ・・・180g
ラード・・・110g
を混ぜ合わせて、オーブン150℃30分で焼きます♪。
これは40個分♪。
砂糖&ラードの多さに驚きますが、
サックリしてホロホロ~しっとり美味しく仕上がります。
先日職場へ持って行くと、
好評の様子。
丸めて置くだけなので、
クッキーよりも楽チンですよっ♪。

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 20:49│Comments(6)
│手作りおやつ
この記事へのコメント
ひよこ豆さん
こんにちは!
私、以前に安田ゆう子クッキングスクールに通ってたんですが
そこで、ちんすこうを作ったことがあります。
あれってすごくカロリー高そうですよね~
だけど、まいう~なのがニクいっ

こんにちは!
私、以前に安田ゆう子クッキングスクールに通ってたんですが
そこで、ちんすこうを作ったことがあります。
あれってすごくカロリー高そうですよね~

だけど、まいう~なのがニクいっ

Posted by sunmee at 2011年08月07日 11:16
たしかに。
その砂糖とラードの量にはビックリだ。
こんなに入ってるの!?
その砂糖とラードの量にはビックリだ。
こんなに入ってるの!?
Posted by B_islander
at 2011年08月08日 20:05

ひよこ豆さん
おはようございます。
簡単でおいしそう!
早速作ってみます。
おはようございます。
簡単でおいしそう!
早速作ってみます。
Posted by Fab at 2011年08月09日 07:15
★★sunmeeさん★★
こんばんは。コメントありがとうございます♪。
そちらのスクールへ通っていたんですね~。建物も新しくなり楽しそうなお教室ですよね。
ラードの量・・・
しかし、これあってのあの美味しいさなので諦めてしまいます。
美味しさ優先***怖いですね~。
こんばんは。コメントありがとうございます♪。
そちらのスクールへ通っていたんですね~。建物も新しくなり楽しそうなお教室ですよね。
ラードの量・・・
しかし、これあってのあの美味しいさなので諦めてしまいます。
美味しさ優先***怖いですね~。
Posted by ひよこ豆
at 2011年08月09日 23:25

★★B_islanderさん★★
こんばんは、コメントありがとうございます。
ラードと砂糖の量にカナリ・・ドン引きしました。驚きの高カロリー菓子ですが、美味しさに負けてしまします。
こんばんは、コメントありがとうございます。
ラードと砂糖の量にカナリ・・ドン引きしました。驚きの高カロリー菓子ですが、美味しさに負けてしまします。
Posted by ひよこ豆
at 2011年08月09日 23:26

★★Fabさん★★
こんばんは。コメントありがとうございます。
かなり・・・
ほんとに混ぜるだけなので簡単ですよ~。是非お試しください♪
こんばんは。コメントありがとうございます。
かなり・・・
ほんとに混ぜるだけなので簡単ですよ~。是非お試しください♪
Posted by ひよこ豆
at 2011年08月09日 23:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。