2012年02月12日
フーチバー茶
おはようございます♪
よもぎ(フーチバー)がモサモサ
生い茂ってきたので
若い芽を煎じて飲んでみました。

苦味はなく爽やかなお茶
フレッシュな葉よりは
干して煎じるほうが良いようです。
よもぎには
1.8シオネール、αツヨンと呼ばれる
爽やかな香を持つ精油が含まれて
リラックス効果が期待できるようです。

楽しい休日をお過ごしください

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
よもぎ(フーチバー)がモサモサ
生い茂ってきたので
若い芽を煎じて飲んでみました。

苦味はなく爽やかなお茶

フレッシュな葉よりは
干して煎じるほうが良いようです。
よもぎには
1.8シオネール、αツヨンと呼ばれる
爽やかな香を持つ精油が含まれて
リラックス効果が期待できるようです。

楽しい休日をお過ごしください


にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 08:58│Comments(2)
│お茶
この記事へのコメント
ひよこ豆さん
こんにちは
ヨモギがお庭で育ってるんですね!
なんとも羨ましい
ヨモギのお茶、斬新ですね
沖縄そばに入れたり、ジューシーのイメージが強くて
想像外でした
さすがアイデア豊富なひよこ豆さんです

こんにちは

ヨモギがお庭で育ってるんですね!
なんとも羨ましい

ヨモギのお茶、斬新ですね

沖縄そばに入れたり、ジューシーのイメージが強くて
想像外でした

さすがアイデア豊富なひよこ豆さんです

Posted by sunmee at 2012年02月12日 13:06
★★sunmeeさん★★
こんにちは♪コメントありがとうございます。
今日はとっても良いお天気ですね。
ヨモギ・・思ったよりクセがなくて飲みやすいのでちょっと驚きました。色々なものが、モサモサ・・・しています。基本的に食べられるものなんです(汗)。観賞用は少ないという感じです。
こんにちは♪コメントありがとうございます。
今日はとっても良いお天気ですね。
ヨモギ・・思ったよりクセがなくて飲みやすいのでちょっと驚きました。色々なものが、モサモサ・・・しています。基本的に食べられるものなんです(汗)。観賞用は少ないという感じです。
Posted by ひよこ豆
at 2012年02月12日 13:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。