2013年04月22日
御食い初め②
おはようございます。
昨夜、無事・・・
楽しく御食い初めを終えました。
ひよ子ちゃんも
ご機嫌で過ごせたのが何よりです。
水引をつけて


ちょっとだけ華やかに飾り
御夕食を兼ねているので
副菜を多めに用意してみました。
☆覚書までにメニュー☆
鯛の塩焼き
アーサ汁
根菜の煮合わせ
白菜浅漬け
黒豆
うるち米の赤飯

久しぶりに漆器をつかってみました、

・・・メニュー的には
自分が好きなものばかりで
かなりオリジナル
先日購入した鯛。
この時期は天然鯛より
やはり養殖のほうがいいかもしれません。



食べる事が大好きな私。
ひよ子ちゃんにも
日常生活を愉しむ事を大切にして欲しいです。
そして
美味しい物を楽しく食べ
美しい物に触れ
優しい音にふれ
心豊に・・・
優しさに満ちた生活。
現実は厳しいけどね
自分と周りの人々を
大切にできる子に育って欲しいです。
迷い、
失敗しながらもそこに近づけるように
私とひよ子ちゃんの冒険は続きます
。
・
・
・
私はスロースターター。
まあ~
”遠回り人生”(笑)と言われている私。
こんな私ですが
ひよ子ちゃんに伝えられる事があるといいな♪。
御食い初め
ちょっぴり
感慨深いものがあります。
家族・友人・・・
沢山の人へ感謝です。
おしまい
昨夜、無事・・・
楽しく御食い初めを終えました。
ひよ子ちゃんも
ご機嫌で過ごせたのが何よりです。
水引をつけて


ちょっとだけ華やかに飾り
御夕食を兼ねているので
副菜を多めに用意してみました。
☆覚書までにメニュー☆
鯛の塩焼き
アーサ汁
根菜の煮合わせ
白菜浅漬け
黒豆
うるち米の赤飯

久しぶりに漆器をつかってみました、

・・・メニュー的には
自分が好きなものばかりで
かなりオリジナル

先日購入した鯛。
この時期は天然鯛より
やはり養殖のほうがいいかもしれません。



食べる事が大好きな私。
ひよ子ちゃんにも
日常生活を愉しむ事を大切にして欲しいです。
そして
美味しい物を楽しく食べ
美しい物に触れ
優しい音にふれ
心豊に・・・
優しさに満ちた生活。
現実は厳しいけどね

自分と周りの人々を
大切にできる子に育って欲しいです。
迷い、
失敗しながらもそこに近づけるように
私とひよ子ちゃんの冒険は続きます

・
・
・
私はスロースターター。
まあ~

”遠回り人生”(笑)と言われている私。
こんな私ですが
ひよ子ちゃんに伝えられる事があるといいな♪。
御食い初め
ちょっぴり
感慨深いものがあります。
家族・友人・・・
沢山の人へ感謝です。
おしまい

Posted by ひよこ豆 at 08:02
│育児覚書