2010年12月14日
チキン南蛮

おはようございます

チキン南蛮を作りました

あの独特の衣・・・

チキン揚げの作り方
1、チキン一枚にあらかじめ
フォークなどで軽く突き刺す。
2、厚みのある箇所は薄く開き塩・胡椒を振る
3、小麦粉をしっかり塗す
→溶き卵タマゴに潜らせる
→中温程度の油で揚げる
→南蛮タレをかけてしっとりさせる
南蛮タレの作り方
1、酢大2・醤油大4・砂糖大6を鍋で軽く煮る。
2



あとはタルタルソースをかけてできあがり

宜野湾市のユニオン近くにある
某夜カフェの
チキン南蛮に近づくといいな・・・

Posted by ひよこ豆 at 05:37│Comments(6)
│家ご飯①(2012年2月まで)
この記事へのコメント
ひよこ豆さん
おはようございます♪
食欲そそる美味しそうな『チキン南蛮』。
レシピ付きでありがとうございます☆
参考にさせていただきます!
おはようございます♪
食欲そそる美味しそうな『チキン南蛮』。
レシピ付きでありがとうございます☆
参考にさせていただきます!
Posted by apple-pie at 2010年12月14日 06:30
チキン南蛮
うまそ~
レシピ、しっかりチェック&記憶させていただきました
宜野湾の某カフェ!どこだろ~気になる~
そうそう、先週日曜日にオープンした沖国大近くのカレー屋さん
も、なかなかな味でしたよ
にんにくがきいて旨味が出てました
昨夜、行ってきたのですがオープン価格で550円
200円で頂けましたよ~
どうやら本店は首里にあるらしくて、結構な老舗らしいです。
カレー屋さんに老舗って言葉は少し変だけど(笑)


レシピ、しっかりチェック&記憶させていただきました

宜野湾の某カフェ!どこだろ~気になる~

そうそう、先週日曜日にオープンした沖国大近くのカレー屋さん

も、なかなかな味でしたよ

にんにくがきいて旨味が出てました

昨夜、行ってきたのですがオープン価格で550円


どうやら本店は首里にあるらしくて、結構な老舗らしいです。
カレー屋さんに老舗って言葉は少し変だけど(笑)

Posted by sunmee at 2010年12月14日 09:29
こんばんは。
作り方までupしてくれるとは、有り難いです(^o^)
それにしても、宜野湾ユニオン近くのカフェって…。
市役所近くだったら、走って2分だけど、普天間とか宇地泊だと車だな…(笑)
作り方までupしてくれるとは、有り難いです(^o^)
それにしても、宜野湾ユニオン近くのカフェって…。
市役所近くだったら、走って2分だけど、普天間とか宇地泊だと車だな…(笑)
Posted by ☆りある☆ at 2010年12月14日 21:30
★★apple-pieさん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます★。
朝っぱらから濃い~っ「肉ネタ」だったので、そう言っていただけると嬉しいです。さすがに朝から南蛮は食べられませんでした(笑♪)。
おはようございます♪。コメントありがとうございます★。
朝っぱらから濃い~っ「肉ネタ」だったので、そう言っていただけると嬉しいです。さすがに朝から南蛮は食べられませんでした(笑♪)。
Posted by ひよこ豆
at 2010年12月15日 05:06

★★sunmeeさん★★
おはようございます☆コメントありがとうございます♪。
むむむっ!!
オープン割引「200円☆」は非常に気になります。有名なカレー屋さんなんですね♪。カレー専門店には行ったことがないので近いうち是非、偵察に行ってみたいと思います♪。200円に間に合うかな・・・定価でも食べてみたいです♪。
確かに・・・カレー屋さんで「老舗」って何だがピントきませんね(笑)。
おはようございます☆コメントありがとうございます♪。
むむむっ!!
オープン割引「200円☆」は非常に気になります。有名なカレー屋さんなんですね♪。カレー専門店には行ったことがないので近いうち是非、偵察に行ってみたいと思います♪。200円に間に合うかな・・・定価でも食べてみたいです♪。
確かに・・・カレー屋さんで「老舗」って何だがピントきませんね(笑)。
Posted by ひよこ豆
at 2010年12月15日 05:16

★★☆りあるさん☆★★
おはようございます♪コメントありがとうございます。
チキン南蛮・・お好みの味で調合仕上げされてくださいね♪。
宜野湾市にある夜カフェに行くまで、チキン南蛮は「ほっかほっか弁当」が一番美味しいと思っていました。
宜野湾市役所近くで2分?普天間・宇地泊だと車?・・・(笑~)。りあるさん、日本全国に出没ですね♪。どんなやって行くんですか(爆笑!!)。
参考までに・・・
住所は宜野湾市宇地泊かと思います。コンベンションセンターへ向けて高架橋を登りますと「ムーンオーシャン」っという新たしいホテルの裏にある「cafe funo」というお店です♪。オーナーさんは宮崎県出身らしいです・・・納得の味。
おはようございます♪コメントありがとうございます。
チキン南蛮・・お好みの味で調合仕上げされてくださいね♪。
宜野湾市にある夜カフェに行くまで、チキン南蛮は「ほっかほっか弁当」が一番美味しいと思っていました。
宜野湾市役所近くで2分?普天間・宇地泊だと車?・・・(笑~)。りあるさん、日本全国に出没ですね♪。どんなやって行くんですか(爆笑!!)。
参考までに・・・
住所は宜野湾市宇地泊かと思います。コンベンションセンターへ向けて高架橋を登りますと「ムーンオーシャン」っという新たしいホテルの裏にある「cafe funo」というお店です♪。オーナーさんは宮崎県出身らしいです・・・納得の味。
Posted by ひよこ豆
at 2010年12月15日 05:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。