2011年01月06日
お鍋でお試しかっ☆

ティーダスクエアにて
カゴメ「トマぽん」等・・・
サンプルを到達いたしました

トマト好きにはたまらない一品。
私は・・・鍋にはちょっと苦手かも

から揚げや豆腐へお試ししたいと思います

トマトたっぷりなのはちょっと・・・苦手です。
業者さん、ごめんなさい


Posted by ひよこ豆 at 23:33│Comments(6)
│家ご飯①(2012年2月まで)
この記事へのコメント
アタシもトマト嫌いなので、無理ですね。。。
今回の帰省。てぃーだスクエア行ってみたかったけど、時間ありませんでした。
隣のオートバックスは、行ったんだけどな〜(笑)
今回の帰省。てぃーだスクエア行ってみたかったけど、時間ありませんでした。
隣のオートバックスは、行ったんだけどな〜(笑)
Posted by ☆りある☆ at 2011年01月07日 02:51
かなり出遅れましたが、明けましておめでとうございます。
今年も美味しそうな写真とお話の連続…目が離せないって感じです。
ブログ楽しみにしてますので、よろしくお願いしますね。
今年も美味しそうな写真とお話の連続…目が離せないって感じです。
ブログ楽しみにしてますので、よろしくお願いしますね。
Posted by cubeママ at 2011年01月07日 03:19
トマト味のポン酢?
トマぽん?・・・
微妙な感じがする。味が想像できないけど、一度は味わってみたいものですね。
うんうん、鍋には・・・ 納得できます
トマぽん?・・・
微妙な感じがする。味が想像できないけど、一度は味わってみたいものですね。
うんうん、鍋には・・・ 納得できます
Posted by みつぐ
at 2011年01月07日 03:32

★★☆りある☆さん★★
コメントありがとうございます。
オートバックスへ行かれたようでうね。我が家も時々・・・お世話になっています。お互い、近くでウロウロ・・・もしかしたら、お会いしていたかもしれませんね。
隣といっても、敷地が広いし・・・結構~入りづらい場所にスクエアはあるので近くは行ってもスルーすること度々あり。
今、トマトブームなのでしょうか?。だから「トマぽん」登場なのかな?。
コメントありがとうございます。
オートバックスへ行かれたようでうね。我が家も時々・・・お世話になっています。お互い、近くでウロウロ・・・もしかしたら、お会いしていたかもしれませんね。
隣といっても、敷地が広いし・・・結構~入りづらい場所にスクエアはあるので近くは行ってもスルーすること度々あり。
今、トマトブームなのでしょうか?。だから「トマぽん」登場なのかな?。
Posted by ひよこ豆
at 2011年01月07日 09:12

★★cubeママさん★★
改めまして
あけましておめでとうございます。旧年中は暖かなコメントありがとうございました。マイペースでブログを綴っていきたいと思います。
「気分だけ冒険家?」の普通のブログですが、遊びに来てくださる方の気分転換になれたらいいなと思います♪。これからも宜しくお願いします☆。
改めまして
あけましておめでとうございます。旧年中は暖かなコメントありがとうございました。マイペースでブログを綴っていきたいと思います。
「気分だけ冒険家?」の普通のブログですが、遊びに来てくださる方の気分転換になれたらいいなと思います♪。これからも宜しくお願いします☆。
Posted by ひよこ豆
at 2011年01月07日 09:19

★★みつぐさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます♪。
みつぐさんのおっしゃる通り、トマトのポン酢・・・が語源かもしれませんね。トマトの甘味とちょっとした酸味・・・。
表示には「鍋」にも・・と書かれていました。2本一組でサンプルを貰ったので、どうしようか?検討中です。
おはようございます。コメントありがとうございます♪。
みつぐさんのおっしゃる通り、トマトのポン酢・・・が語源かもしれませんね。トマトの甘味とちょっとした酸味・・・。
表示には「鍋」にも・・と書かれていました。2本一組でサンプルを貰ったので、どうしようか?検討中です。
Posted by ひよこ豆
at 2011年01月07日 09:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。