2011年01月30日
お煮しめ

お夕食はお煮しめを作りました

タップリおだしに追い鰹でさらに香高く・・・、
薄味に仕上げました。
お昼

しっかり味をふくませておきます

ちょっぴり、
あっさりした物が食べたい気分です


にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 20:22│Comments(4)
│家ご飯①(2012年2月まで)
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日は優しいお返事ありがとう。
ひよこ豆さんのブログの雰囲気から、「優しいことば」を期待して、カミングアウトした私です。予想以上の優しいコメをもらえて、ウルウルでした。ホントありがとです。
「お煮しめ」お洒落な器に上品に盛り付け、流石です(拍手) また楽しみにしてま〜す(笑)
昨日は優しいお返事ありがとう。
ひよこ豆さんのブログの雰囲気から、「優しいことば」を期待して、カミングアウトした私です。予想以上の優しいコメをもらえて、ウルウルでした。ホントありがとです。
「お煮しめ」お洒落な器に上品に盛り付け、流石です(拍手) また楽しみにしてま〜す(笑)
Posted by cubeママ at 2011年01月31日 08:57
味付けは『あっさり』だけど出汁は『しっかり』。が大好きです(笑)
美味しそう…(ヨダレ)
美味しそう…(ヨダレ)
Posted by わくがみ at 2011年01月31日 19:27
★★cubeママさん★★
こんばんは。コメントありがとうございます♪。
このようなバーチャルな世界での繋がりでるからこそ、その時感じた事を後悔なく伝えていきたいな・・・と思います。文字で伝えるのがあまり上手ではないので・・・いつもドキドキです(汗)。
お煮しめ・・・時々「あっさり」派になります。歳のせいかしら???(汗)。というか、コッテリ満腹ご飯が多い私です(恥)。
こんばんは。コメントありがとうございます♪。
このようなバーチャルな世界での繋がりでるからこそ、その時感じた事を後悔なく伝えていきたいな・・・と思います。文字で伝えるのがあまり上手ではないので・・・いつもドキドキです(汗)。
お煮しめ・・・時々「あっさり」派になります。歳のせいかしら???(汗)。というか、コッテリ満腹ご飯が多い私です(恥)。
Posted by ひよこ豆
at 2011年01月31日 19:43

★★わくがみさん★★
こんばんは。コメントありがとうございます♪。
「追い鰹」という技を習得して以来、ここぞとばかりに使っています。これを発見した方は凄いなっと思います☆。
こんばんは。コメントありがとうございます♪。
「追い鰹」という技を習得して以来、ここぞとばかりに使っています。これを発見した方は凄いなっと思います☆。
Posted by ひよこ豆
at 2011年01月31日 19:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。