2011年02月23日
早めのお夕食


(早めのお夕食)

こんなに明るいのですが・・・18時です。
シーフードサラダ
カボチャの煮物
野菜チャンプル~
野菜チャンプル~は


韓国の調味料:牛ダシ味
用途色々・・・美味しいですよ♪。
最近、野菜チャンプル~に夢中



にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 21:26│Comments(4)
│家ご飯①(2012年2月まで)
この記事へのコメント
ひよこ豆さん
おはようございます
ひよこ豆さん、料理も上手だけど、写真の撮り方も上手い
野菜チャンプルーにダシダ
いいよね~
私は韓国にハマってるからダシダは我が家の料理に必ず登場します(笑)
しっかり味付けできるから
最近は無添加のダシダもあるよ
ちなみに、ひよこ豆さんはどこで、ダシダを買われましたか?

おはようございます

ひよこ豆さん、料理も上手だけど、写真の撮り方も上手い

野菜チャンプルーにダシダ

いいよね~
私は韓国にハマってるからダシダは我が家の料理に必ず登場します(笑)
しっかり味付けできるから

最近は無添加のダシダもあるよ

ちなみに、ひよこ豆さんはどこで、ダシダを買われましたか?
Posted by sunmee at 2011年02月24日 09:05
ダイエット中のアタシにも、OKなメニューで嬉しいです(^-^)v
ダシダって、韓国ではメジャーな調味料なんですか?
野菜チャンプル〜、アタシが作ると、だいたい同じ味になっちゃうので、模索中です(笑)
ダシダって、韓国ではメジャーな調味料なんですか?
野菜チャンプル〜、アタシが作ると、だいたい同じ味になっちゃうので、模索中です(笑)
Posted by ☆りある☆ at 2011年02月24日 21:59
★★sunmeeさん★★
こんにちは!コメントありがとうございます。
さすがは韓国通のsunmeeさん☆。「ダシダ」を既に御存知とは!☆*キラリ~ン*。
購入したのは豊崎のアウトレットモールあしびな~近くのにある「マイキッチン」です。半年ぶりに行った場所での出会いです♪。全くこのような物の存在を知らず、主人がチョイスしていました。これを使ったチャンプルーが「美味しい~」のに感激、チャンプルーブームです。
韓国・・・食文化が豊な感じですね♪。絶対に長いお付き合いになるので無添加のダシダを購入したいです♪。sunmeeさんはどちらで購入していますか?。よかったら教えてください♪。
お写真の件、お褒め頂き恐縮です。
太陽の光が見方になってくれます♪。
こんにちは!コメントありがとうございます。
さすがは韓国通のsunmeeさん☆。「ダシダ」を既に御存知とは!☆*キラリ~ン*。
購入したのは豊崎のアウトレットモールあしびな~近くのにある「マイキッチン」です。半年ぶりに行った場所での出会いです♪。全くこのような物の存在を知らず、主人がチョイスしていました。これを使ったチャンプルーが「美味しい~」のに感激、チャンプルーブームです。
韓国・・・食文化が豊な感じですね♪。絶対に長いお付き合いになるので無添加のダシダを購入したいです♪。sunmeeさんはどちらで購入していますか?。よかったら教えてください♪。
お写真の件、お褒め頂き恐縮です。
太陽の光が見方になってくれます♪。
Posted by ひよこ豆 at 2011年02月25日 14:31
★★☆りある☆さん★★
こんにちは!。コメントありがとうございます♪。
名前の通り「ダシダ」はダシが美味しいのダ。私も弱Diet中。お野菜てんこ盛り&満腹作戦の強い見方です♪。
全く知らなかった調味料で、今回はうちの主人が発見!。使用歴があるため、初購入に至りました。
野菜チャンプル~・・・の味付けって、毎日は食べられないですよね。これを使うと「お店の味」になります**。チャンプルーが一番苦手料理とする私としては、ありがたい調味量です。ゼヒゼヒ・・・御検討を!。
野菜チャンプルーでお腹いっぱいになると、ライスが半分100Kcalしが食べられないのでカロリーセーブになります。
こんにちは!。コメントありがとうございます♪。
名前の通り「ダシダ」はダシが美味しいのダ。私も弱Diet中。お野菜てんこ盛り&満腹作戦の強い見方です♪。
全く知らなかった調味料で、今回はうちの主人が発見!。使用歴があるため、初購入に至りました。
野菜チャンプル~・・・の味付けって、毎日は食べられないですよね。これを使うと「お店の味」になります**。チャンプルーが一番苦手料理とする私としては、ありがたい調味量です。ゼヒゼヒ・・・御検討を!。
野菜チャンプルーでお腹いっぱいになると、ライスが半分100Kcalしが食べられないのでカロリーセーブになります。
Posted by ひよこ豆 at 2011年02月25日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。