読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング

2011年03月06日

簡単♪八宝菜♪

     ピカピカ簡単!八宝菜!ピカピカ
  簡単♪八宝菜♪

合わせ調味料を準備コレ!・・・まぜまぜ

醤油
お酒
オイスターソース
中華スープだし100ccぐらい
片栗粉
砂糖少々

   下
さあびっくり強火で一気に炒めましょうびっくり!!
   下
白菜・人参・ピーマン・コーン
キクラゲ・えのき・うずらの卵
エビ・イカ
   下
火の通りづらいものから先に炒め
塩・胡椒で味付け。
   下
残りの材料を投入。
合わせ調味料を入れて炒める。


簡単に出来上がり~音符オレンジ

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村" target="_blank">


 


同じカテゴリー(家ご飯①(2012年2月まで))の記事
巨大オムレツ
巨大オムレツ(2012-12-13 07:14)

じゅ~し~
じゅ~し~(2012-12-11 07:52)

刺身定食風
刺身定食風(2012-02-26 22:37)

牛たたき
牛たたき(2012-02-26 12:31)

そぼろご飯
そぼろご飯(2012-02-24 13:02)


この記事へのコメント
簡単そう^^
作ってみます^-^
Posted by みっちー at 2011年03月06日 08:10
★★みっちーさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます。

合わせ調味料を作っておけば、らくちんです♪。片栗粉を後から投入するのが本流ですが、私は「モタモタ・・・」手が遅く、火にかける時間が長くなるので、はじめから混ぜ合わせていますよ。

簡単♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年03月06日 08:26
ひよこ豆さんちには油の馴染んだ大きい中華鍋がありそう。
野菜がこれだけそろう時ってのがなかなか無いかなぁ。
カット野菜でもいいか?
Posted by B_islander at 2011年03月06日 09:49
★★B_islanderさん★★
こんにちは!コメントありがとうございます。

そうですよね・・・。
カット野菜が販売されていますから、全然大丈夫と思います♪。

お野菜が程よく残ったり揃った時に、コーンとかを買い揃えて作っています♪。中華鍋って・・・一機につくれるので大変便利ですね。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年03月06日 11:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。