2011年03月21日
セロリ克服?



このカレーは「セロリ」てんこ盛りです。
みなさんは
大人になっても
苦手な食べ物ってありませんか?。
私はこれ


これが苦手

家族も

勿論

かなり無理して食べます。
かなり・・・頑張らないと食べられません

昨日、もらったセロリ。
どう調理しても
あの独特の香と苦味が残るので
カレールーに助けを求め、このメニューにしました


刻んで!煮込んで!
かなり煮込んで出来上がり♪。
全くセロリを感じさせない
普通~のカレーに仕上がりました♪。

セロリの料理法を御存知の方は
教えてください♪。

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 15:57│Comments(10)
│家ご飯①(2012年2月まで)
この記事へのコメント
我が家は牛スジ肉・ニンジン・ニンニク・タマネギ等で、じぃ〜くり煮込んでの『ポトフ』でセロリを使用しています。
キャベツでも長ネギでも何でも『投入』
塩・胡椒と味付けもシンプルですが大好きな一品です!!
キャベツでも長ネギでも何でも『投入』
塩・胡椒と味付けもシンプルですが大好きな一品です!!
Posted by わくがみ
at 2011年03月22日 09:48

同意。
自分もセロリが嫌いです。
我慢したら食べられないこともないけど、できれば避けたい。
カレーに?
いやぁ...
自分もセロリが嫌いです。
我慢したら食べられないこともないけど、できれば避けたい。
カレーに?
いやぁ...
Posted by B_islander
at 2011年03月22日 21:45

こんばんは。
セロリ、苦手な人多いですよね…。
野菜がいまいち苦手なアタシは、なぜかセロリは好きなんです(^^;)
でもやっぱり、お兄ちゃんがセロリが苦手なので、セロリカレー、試してみます☆
セロリ、苦手な人多いですよね…。
野菜がいまいち苦手なアタシは、なぜかセロリは好きなんです(^^;)
でもやっぱり、お兄ちゃんがセロリが苦手なので、セロリカレー、試してみます☆
Posted by ☆りある☆ at 2011年03月22日 22:48
ひよこ豆さん
こんばんは
って遅すぎのコメントすみません
ひよこ豆さんはセロリが苦手なんですね~
私は逆で大好物です
生でボリボリいけちゃいます
セロリカレー美味しそう
私も今度チャレンジしてみます

こんばんは


ひよこ豆さんはセロリが苦手なんですね~

私は逆で大好物です

生でボリボリいけちゃいます

セロリカレー美味しそう

私も今度チャレンジしてみます

Posted by sunmee at 2011年03月23日 02:03
こんにちは
セロリカレーいいですね
うちもセロリがたくさん
どう消費しようかネット検索してたとこです~
いいレシピあれば私も教えて下さ~い

セロリカレーいいですね

うちもセロリがたくさん


いいレシピあれば私も教えて下さ~い

Posted by nozoo at 2011年03月23日 10:42
★★わくがみさん★★
おはようごいます。
コメントありがとうございます♪。
牛すじは食べる専門でした。スーパーに並ぶ牛すじを見るも、どう料理したらいいのか迷うので手が出せませんでした。
シンプルな調味料でじっくり煮込んで美味しそうですね。これならセロリもいけそうです!。
近日、牛すじでポトフをチャレンジしたいと思います!。情報ありがとうございます。
おはようごいます。
コメントありがとうございます♪。
牛すじは食べる専門でした。スーパーに並ぶ牛すじを見るも、どう料理したらいいのか迷うので手が出せませんでした。
シンプルな調味料でじっくり煮込んで美味しそうですね。これならセロリもいけそうです!。
近日、牛すじでポトフをチャレンジしたいと思います!。情報ありがとうございます。
Posted by ひよこ豆
at 2011年03月24日 06:16

★★☆りある☆さん★★
おはようございます。コメントありがとうございます♪。
トマトは苦手?でセロリが食べられるとは意外です☆☆。セロリを食べている人を見ると内心「うお~!!凄い!!」”成熟した大人”な感じで憧れます。
セロリカレーはごまかし料理に最適です♪。わくがみさんからのアドバイスで「ポトフ」もありました。お兄ちゃんも大人になる前に頑張って克服してください。
カウンターバーなど酒の場で、男度アップしますよっ。
おはようございます。コメントありがとうございます♪。
トマトは苦手?でセロリが食べられるとは意外です☆☆。セロリを食べている人を見ると内心「うお~!!凄い!!」”成熟した大人”な感じで憧れます。
セロリカレーはごまかし料理に最適です♪。わくがみさんからのアドバイスで「ポトフ」もありました。お兄ちゃんも大人になる前に頑張って克服してください。
カウンターバーなど酒の場で、男度アップしますよっ。
Posted by ひよこ豆
at 2011年03月24日 06:23

★★B_islanderさん★★
こんちは。コメントありがとうございます。
セロリと聞いて”しり込み”するお気持ち!全く同感です。納得です!!。
今回は頂き物でしたので、廃棄するわけにいかず挑戦してみました。ルーを入れるとセロリの臭いはなくなり全然平気です。ルーを入れる前は、蓋を開けるとセロリの臭いがり・・・ちょっと・・・かなりブルーでした。アハハ。
こんちは。コメントありがとうございます。
セロリと聞いて”しり込み”するお気持ち!全く同感です。納得です!!。
今回は頂き物でしたので、廃棄するわけにいかず挑戦してみました。ルーを入れるとセロリの臭いはなくなり全然平気です。ルーを入れる前は、蓋を開けるとセロリの臭いがり・・・ちょっと・・・かなりブルーでした。アハハ。
Posted by ひよこ豆
at 2011年03月24日 06:28

★★sunmeeさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます。
生のセロリをボリボリ・・・
そういう姿に憧れます☆。羨ましい~☆です。
目指すはそういう自分像で、一度酒の場で挑戦しましたが・・・。
ゴックン飲み込みに相当~時間がかかり苦しかった思い出があります。
克服したい食べ物の一つであります!。生セロリ、カッコイイです♪。
おはようございます。コメントありがとうございます。
生のセロリをボリボリ・・・
そういう姿に憧れます☆。羨ましい~☆です。
目指すはそういう自分像で、一度酒の場で挑戦しましたが・・・。
ゴックン飲み込みに相当~時間がかかり苦しかった思い出があります。
克服したい食べ物の一つであります!。生セロリ、カッコイイです♪。
Posted by ひよこ豆
at 2011年03月24日 06:33

★★nozooさん★★
おはようございます。初コメありがとうございます♪。
うおお~!!セロリがいっぱいとは!!・・・難題ですね。
ベタな食べ方では、牛肉と炒めたら美味しいそうですよ。実家ではそうやって食べていました(私は食べきれなかったのですが)。
沢山のブロガーさんから情報をもらえるといいですね。わくがみさんから「牛すじポトフにセロリ」を教えてもらいました☆。こちらのほうこそ宜しくお願いします。
おはようございます。初コメありがとうございます♪。
うおお~!!セロリがいっぱいとは!!・・・難題ですね。
ベタな食べ方では、牛肉と炒めたら美味しいそうですよ。実家ではそうやって食べていました(私は食べきれなかったのですが)。
沢山のブロガーさんから情報をもらえるといいですね。わくがみさんから「牛すじポトフにセロリ」を教えてもらいました☆。こちらのほうこそ宜しくお願いします。
Posted by ひよこ豆
at 2011年03月24日 06:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。