読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング

2011年05月09日

ムジヌ汁♪

田芋の甘さがするムジヌ汁を作りました♪。
  ムジヌ汁♪
        ”ムジ”→田芋

  ムジヌ汁♪

田芋の甘味と
とろみのあるお味噌汁に仕上がりましたラブ


茎の部分は柔らかく
食感としては・・・・茄子やヘチマに似て柔らかいグーです




作り方は右

繊維を取り、5cmぐらいに切り
水にさらしてアク抜きし、軽く茹でておく。

鰹だしをとり、
豚肉・島豆腐・人参・田芋(した茹済)を火にかけ、
タームジを加えお味噌で味を整える。

      ムジヌ汁♪

手間はかかりますが、
また近いうち作りたいと思います♪赤



目指すは・・・エイサー
首里にある料理屋さん”富久屋”さんのムジヌ汁です。
全然足元にもおよびませんがピース
いつか自分の形ができたらいいなっ・・・ハート

タームジは最近オープンした”宜野湾市のJA”で購入です音符オレンジ


       ムジヌ汁♪ 


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村" target="_blank">





同じカテゴリー(家ご飯①(2012年2月まで))の記事
巨大オムレツ
巨大オムレツ(2012-12-13 07:14)

じゅ~し~
じゅ~し~(2012-12-11 07:52)

刺身定食風
刺身定食風(2012-02-26 22:37)

牛たたき
牛たたき(2012-02-26 12:31)

そぼろご飯
そぼろご飯(2012-02-24 13:02)


この記事へのコメント
おぉっ!さっそくですね!
下処理が大変だと聞きました。
富久屋さんを知っているとはさすがです。
Posted by B_islanderB_islander at 2011年05月09日 21:31
美味しそう♪

まだ手が出せない食材です
Posted by 緑緑 at 2011年05月10日 01:45
ひよこ豆さん
こんにちは!
宜野湾のJA気になってました
今度、行ってみます
いつも、美味しそうなレシピありがとうございます♪
マイレシピに入れさせてもらいますね
Posted by sunmee at 2011年05月10日 16:14
★★B_islanderさん★★
こんばんは♪。コメントありがとうございます。

B_islanderさんのブログを見て
行ってみました!。大好きな”ムジ”があったのでラッキ~**。

はい!、下処理の際は必ず”ゴム手袋”もしくは”お酢”をつけて作業をする!!という事を過去の経験から(→ハンパじゃないくらいの掻痒感で大変でした)学びましたので、今回はスムーズに作業ができました♪。
富久屋さん・・・お味も店の雰囲気も落ち着いた良いお店ですよね~。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年05月10日 19:11
★★緑さん★★
こんばんは♪。コメントありがとうございます。

ムジヌ汁・・・私はお姑さんに作り方を教えてもらい、作れるようになりました。もし、私1人だったら”絶対”に手を出さない食材と思います(苦笑)。まだまだ、修行?は続きます。お互いにお料理を楽しみましょう♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年05月10日 19:15
★★sunmeeさん★★
こんばんは♪。コメントありがとうございます。

宜野湾のJA・・・、
さすがは田芋の産地という感じでしたよ♪。金武町ならもっと色々あるのかもしれませんね。

オープンしたばかりなので、まだ模索中・・・という感じの店内でした。これから改善されいいお店になると思います*。ぜひ♪遊びに行ってみてくださ~い♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年05月10日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。