2011年05月19日
ハッシュドビーフ
お肉が食べたいなっ
という事で
お夕食は”ハッシュドビーフ”

お夕食の支度中、
enyaのアルバムA way wihtout rainを聞いていました。
一番好きな曲は" only time"です。
いつものお食事の支度も
曲を変えたりするだけで違います。
お気に入りの食器と銀のスプーンでいただくと
ちょっとウキウキ
。
・・・・・・・・・・・・・・・
大好きなビーフストロガノフとハッシュドビーフの
違いって何かしら???
。
ビーフストロガノフは言わずと知れた”ロシア料理”。
サワークリームやヨーグルトが入ったりとやや酸味があります。
確かに、
昔ロシア人と友達の手料理を食べたとき
サワークリームを使った料理が多かった
。
一方、ハッシュドビーフは日本で考案された料理。
デミグラスソースやウスターソースがベース。
・・・っうことは
ハッシュドビーフにサワークリームを加えたら
ストロガノフ?って事かしら。
よくわかりませんが、全くの素人的発想
。
どっちも美味しいので
その時の気分によって楽しみたいと思います♪。
牛肉万歳♪。

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

お夕食は”ハッシュドビーフ”

お夕食の支度中、
enyaのアルバムA way wihtout rainを聞いていました。
一番好きな曲は" only time"です。
いつものお食事の支度も
曲を変えたりするだけで違います。
お気に入りの食器と銀のスプーンでいただくと
ちょっとウキウキ

・・・・・・・・・・・・・・・
大好きなビーフストロガノフとハッシュドビーフの
違いって何かしら???

ビーフストロガノフは言わずと知れた”ロシア料理”。
サワークリームやヨーグルトが入ったりとやや酸味があります。
確かに、
昔ロシア人と友達の手料理を食べたとき
サワークリームを使った料理が多かった

一方、ハッシュドビーフは日本で考案された料理。
デミグラスソースやウスターソースがベース。
・・・っうことは
ハッシュドビーフにサワークリームを加えたら
ストロガノフ?って事かしら。
よくわかりませんが、全くの素人的発想

どっちも美味しいので

その時の気分によって楽しみたいと思います♪。
牛肉万歳♪。

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 19:52│Comments(6)
│家ご飯①(2012年2月まで)
この記事へのコメント
肉~♪
えぇっ!ハッシュドビーフって日本で考案されたものなんですか?
知らなかった~。
でも、牛肉万歳ですな♪
このonly timeはアレンジが独特だね?
えぇっ!ハッシュドビーフって日本で考案されたものなんですか?
知らなかった~。
でも、牛肉万歳ですな♪
このonly timeはアレンジが独特だね?
Posted by B_islander at 2011年05月19日 20:12
★★B_islanderさん★★
こんばんは。コメントありがとうございます。
日本の歌手も長年歌っているとアレンジしてくるものですが、enyaさんそんなことをするとは意外でした!。onlytimeも年々変化していきますね~。
年を重ねると肉が食べられない・・・などと聞きますので今のうちに”お肉”を食べたておこうと思います(笑)。まだ、ちょっこし先の話ですが・・・。
こんばんは。コメントありがとうございます。
日本の歌手も長年歌っているとアレンジしてくるものですが、enyaさんそんなことをするとは意外でした!。onlytimeも年々変化していきますね~。
年を重ねると肉が食べられない・・・などと聞きますので今のうちに”お肉”を食べたておこうと思います(笑)。まだ、ちょっこし先の話ですが・・・。
Posted by ひよこ豆
at 2011年05月19日 20:34

食器やスプーンまでこだわる事が出来たらいいですよね~
GWは色々なカフェ廻りをしたのですが、ほとんどのカフェの食器は“Noritake”でした
僕もいずれは手に入れたい物の1つです。
GWは色々なカフェ廻りをしたのですが、ほとんどのカフェの食器は“Noritake”でした
僕もいずれは手に入れたい物の1つです。
Posted by 緑
at 2011年05月19日 22:05

うんうん、確かに、ひよこ豆さんの料理には、エンヤの曲が合うような気がします(≧∀≦)
ハッシュドビーフも、ストロガノフも、アタシはどっちも好きです☆
こんな、牛一頭も食べれる気満々のアタシでも、年を取ると苦手になるのかな〜?
悲しいような、嬉しいような(笑)
ハッシュドビーフも、ストロガノフも、アタシはどっちも好きです☆
こんな、牛一頭も食べれる気満々のアタシでも、年を取ると苦手になるのかな〜?
悲しいような、嬉しいような(笑)
Posted by ☆りある☆ at 2011年05月20日 02:38
★★緑さん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます♪。
普段は食洗機に投入できるものを使用しているので、たまに気分を変えての登場です♪。
GWのcafeめぐり楽しそうです!!。お食事だけではなく器も楽しめるので外食っていいですよね♪。
お気に入りのアイテムを選ぶ楽しみ!私も同じ感じです。素敵なアイテムに出会えますように***
おはようございます♪。コメントありがとうございます♪。
普段は食洗機に投入できるものを使用しているので、たまに気分を変えての登場です♪。
GWのcafeめぐり楽しそうです!!。お食事だけではなく器も楽しめるので外食っていいですよね♪。
お気に入りのアイテムを選ぶ楽しみ!私も同じ感じです。素敵なアイテムに出会えますように***
Posted by ひよこ豆
at 2011年05月20日 07:35

★★☆りある☆さん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます。
牛一頭***大笑***!!
。りあるさんのパワーの源ですね♪。
私は”牛肉”っと☆いう日は食べるペースが早いようです(主人談)。ちょっと恥ずかしいのです。
enya以外にも鰹のタタキなど漁師飯っぽい場合”歌王”というCDを聞きながらお料理します♪。これ!昭和50年以前の演歌などが収録されています(笑)。星影のワルツとか・・色々。
おはようございます♪。コメントありがとうございます。
牛一頭***大笑***!!
。りあるさんのパワーの源ですね♪。
私は”牛肉”っと☆いう日は食べるペースが早いようです(主人談)。ちょっと恥ずかしいのです。
enya以外にも鰹のタタキなど漁師飯っぽい場合”歌王”というCDを聞きながらお料理します♪。これ!昭和50年以前の演歌などが収録されています(笑)。星影のワルツとか・・色々。
Posted by ひよこ豆
at 2011年05月20日 07:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。