読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング

2011年06月03日

Pizza bianco☆

         新品オーブン♪2日目
    ピカピカPizza biancoを作りましたピカピカ
  Pizza bianco☆
    bianco:イタリア語で”白”を意味します。

        ピザ生地に
オリーブオイル→チーズ→塩・胡椒→ドッピング
       のせて焼きました。

     生野菜などをのせて出来上がりラブ


お野菜とオリブオイルの香を楽しめるシンプルなピザ晴れ


2枚目はソースを使って、ゴロゴロミンチたっぷりピザ♪黒
       Pizza bianco☆


        最近、友人に
「ひよこ豆さん、よくピザを作りますね」と言われました。

    はい!私はピザが大好きですラブ
 チーズを贅沢に使ったピザ・・・最高晴れ



    午後からは青空が広かっています。
     
     素敵な一日をお過ごしください♪










にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村" target="_blank">


同じカテゴリー(家ご飯①(2012年2月まで))の記事
巨大オムレツ
巨大オムレツ(2012-12-13 07:14)

じゅ~し~
じゅ~し~(2012-12-11 07:52)

刺身定食風
刺身定食風(2012-02-26 22:37)

牛たたき
牛たたき(2012-02-26 12:31)

そぼろご飯
そぼろご飯(2012-02-24 13:02)


この記事へのコメント
ひよこ豆さん
こんばんは
ピザおいしそ~
ひよこ豆さんがいつかピザの生地を振り回す日がくることでしょう
そのときは我が家にピザの宅配お願いしますね
Posted by sunmee at 2011年06月03日 18:26
ひよこ豆さん!おいしそうなピザ!
私はこの2~3日子供たちから風邪をうつされ、ダルい日々でした。
オオトリ(けいすけではありません!)は辛いっていうでしょ?←スベってます・・?(汗)
そんな可哀想な私でももりもり食べられそうなピザ。
なんだかお腹が空いてきましたよー。
Posted by C'est jolie,Mamie at 2011年06月03日 19:35
ビザが食べたくなってきた


よっヨダレが
Posted by 知念っち at 2011年06月03日 20:56
オーブンは無いけど、うちの電子レンジは18年目。
全然壊れてくれない(笑)
めっちゃうるさい。
東京で買った品のため、電気の周波数が合わないからだとか?
でも一応温まる。
今日も元気に「ブォーーー、チーン」って言ってる。
しょうがない、電子レンジで作れるピザでも♪
Posted by B_islander at 2011年06月04日 08:45
★★sunmmeさん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます。

今回は生地を回す☆どころか生地が柔らかく、のばすのもひと苦労でした。目分量で作るのは厳禁ですね♪。
目指せ!クルクル回転生地です!

その際は、ピザ号に乗ってデリバリーいたしま~す♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年06月04日 09:56
★★C`est jolie,Mamieさん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます。
オオトリ「えっ?けいすけ師匠?」になった?訳ではありませんね→懐かしい~!嬉しくなっちゃいます。

風邪ひき隊のオオトリ&〆とういう大役を担ってしまったようですが、体調はいかがでそうか?。体調不良な中でも子育ては待ってくれませんし、暑さなどもあり体力回復するのも一苦労かと思います。

週末はゆっくり過ごされ、モリモリご飯を食べてお元気になられることを願っています☆。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年06月04日 10:05
★★知念っちさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます♪。

サラダ風ピザは、結構~軽めの味付けなので何枚でも食べられるので怖い(カロリー)・・・です。

今回は目分量で生地作りをしたので、ちょっと苦戦しておりました。分量通りやらなきゃ~、まだまだ修行の身でございます。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年06月04日 10:08
★★B_islanderさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます♪。

「ブォ~ン、チーン」って音が想像できて、面白おかしいです♪。元気度アピール全開☆。
18年目☆の御長寿レンジさん。故障無しとは”当たり”の電化製品です。凄い!!。
「壊れてくれない」・・・なんて思ったら、更に寿命延長して20年目を目指して頑張ってくるかも・・・(笑)。

東西で周波数の違いがあるんですね。そんな壁を乗り越えて、今日も元気に「ブォ~ン、チ~ン」しているんでしょうね♪。可愛い♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年06月04日 10:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。