2011年07月23日
雲南百薬**
暑い日が続きますね。
強い陽射しにも負けず、
知人の家庭菜園へ行って来ました。
冬瓜・モロヘイヤ・ツルムラサキ・雲南百薬など
無農薬栽培の美味しいお野菜をいただきました。
洗ったりするのが結構・・大変ですが、
葉野菜が少ないこの季節にはありがたいですね。
今晩は”雲南百薬で”牛肉炒め”を作りました。
肉厚で粘り気があるのですが、
牛肉と炒めると
独特の青臭さが消えて食べやすくなりました。


にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">

にほんブログ村" target="_blank">
Posted by ひよこ豆 at 20:24│Comments(4)
│家ご飯①(2012年2月まで)
この記事へのコメント
雲南百薬って、そばで「雲南百薬入り」ってのも食べたことはあるけど、こんなモノだったんですね。知らなかった。
家庭菜園とはいえ、かなり大きそう?
家庭菜園とはいえ、かなり大きそう?
Posted by B_islander
at 2011年07月24日 10:06

ひよこ豆さん
お久しぶりです
初めて聞くお野菜の名前です!!
なんと呼ぶのですか?
相変わらず料理上手なひよこ豆さん
我が家に派遣で来て欲しいくらいです。。
私は最近、好きだった料理も出来なくなり不調なんです。
そんなとき、ひよこ豆さんのブログを拝見すると
私も頑張らなくちゃって思います
今度はどんな、食材が飛び出すか楽しみです

お久しぶりです

初めて聞くお野菜の名前です!!
なんと呼ぶのですか?
相変わらず料理上手なひよこ豆さん

我が家に派遣で来て欲しいくらいです。。
私は最近、好きだった料理も出来なくなり不調なんです。
そんなとき、ひよこ豆さんのブログを拝見すると
私も頑張らなくちゃって思います

今度はどんな、食材が飛び出すか楽しみです

Posted by sunmee at 2011年07月25日 10:40
★★B_islanderさん★★
こんばんは♪。コメントありがとうございます。
沖縄そばの麺に混ぜて作ってみたいのですが、分量が難しそうです。ムッチリして美味しそうですね。
この家庭菜園・・・本気の家庭菜園です。プロのような感じでした。憧れます~♪
こんばんは♪。コメントありがとうございます。
沖縄そばの麺に混ぜて作ってみたいのですが、分量が難しそうです。ムッチリして美味しそうですね。
この家庭菜園・・・本気の家庭菜園です。プロのような感じでした。憧れます~♪
Posted by ひよこ豆
at 2011年07月27日 21:12

★★sunmeeさん★★
こんばんは、コメントありがとうございます。
最近どうしかのかしら?d大丈夫かな???っと思っていました。調子が悪い時は御無理なさらないでくださいね。大好きなお料理も調子のいいときに気分転換になるような位置づけにするほうがいいかもしれませんし・・・。
ひよこ豆の日常ありこれ***ブログですが少しでも楽しんでいただけたらと思います♪。
こんばんは、コメントありがとうございます。
最近どうしかのかしら?d大丈夫かな???っと思っていました。調子が悪い時は御無理なさらないでくださいね。大好きなお料理も調子のいいときに気分転換になるような位置づけにするほうがいいかもしれませんし・・・。
ひよこ豆の日常ありこれ***ブログですが少しでも楽しんでいただけたらと思います♪。
Posted by ひよこ豆
at 2011年07月27日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。