読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
マイアルバム

ジオターゲティング

2011年09月04日

蓮根さん♪

 蓮根さん♪
         こんばんは♪。
     今日はどんな1日でしたか?。

        楽しい日曜日。
  アッ・・・という間に終わろうとしています。


      そして、明日からお仕事♪。

    また来週も頑張ってまいりましょう♪。



      ***大好きな煮物***
     蓮根・タケノコ・人参・大根・蒟蒻


   追い鰹で香と旨みを一緒にいただきます♪
   

   蓮根とタケノコの食感が大好きなため、
      人参・大根が残りがち汗




     食事はバランスが大切ですね♪。


           ひよこ



      素敵な夜をお過ごしください



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村" target="_blank">
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村" target="_blank">


同じカテゴリー(家ご飯①(2012年2月まで))の記事
巨大オムレツ
巨大オムレツ(2012-12-13 07:14)

じゅ~し~
じゅ~し~(2012-12-11 07:52)

刺身定食風
刺身定食風(2012-02-26 22:37)

牛たたき
牛たたき(2012-02-26 12:31)

そぼろご飯
そぼろご飯(2012-02-24 13:02)


この記事へのコメント
♪ あな~のあいたれんこんさん、 すじ~のとおったふ~き♪
健康的でんなぁ~♪
Posted by B_islanderB_islander at 2011年09月04日 21:30
ウチのお兄ちゃんが見たら、大喜びしそうです!
レンコン、タケノコ、大好きなので(^○^)

アタシもひよこ豆さんが作るご飯なら、残さず全部たべきれます(笑)
Posted by ☆りある☆☆りある☆ at 2011年09月05日 01:07
ひよこ豆さん
おはようございます。
蓮根、美味しいですよね。
私もよく食べてます。
今度、アップしたいとおもいます。
相変わらず、素敵なショットで毎回楽しんで拝見してます(*^^)v
Posted by Fab at 2011年09月05日 11:17
ひよこ豆さん^^
こんにちは!
根菜の煮物、いいですね~
ヘルシ~だし^^
ひよこ豆さんは白ダシを使った事ありますか?
この前、居酒屋に行って「ダシ巻たまご」を注文したら、すごくおいしくて!
料理人さんに調味料、何使ってますか?
と聞いたら白ダシを隠し味に使ってますよ!
と、あっさり教えてくれました。
なるほど@@と思い、早速、買う予定です^^
ひよこ豆さんの隠し味も教えて下さいね^^
Posted by sunmee at 2011年09月05日 13:54
ひよこ豆さん 

こんばんは(^○^)
美味しそうな煮物ですね~
蓮根 美味しいですよね♪
煮物もいいけど天ぷらも最高!
これまた自分で作れないですが…
根菜類はゴボウとか筍の土佐煮もダイスキ♪
ひよこ豆さんは?
Posted by hug☆mehug☆me at 2011年09月05日 22:26
★★B_islanderさん★★
おはようございます♪歌の続きをありがとうございます♪。

筋~の通った”ふき”♪はまだ食べたことがありません。歌を完成させるために食べねば・・・(笑)。”時々”・・どきどき・・ドキドキ・・健康的な食事をとっています(笑)。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年09月07日 08:37
★★☆りある☆さん★★
おはようございます。コメントありがとうございます♪。

お兄ちゃんは蓮根・タケノコ好きなんですね~。私もそれが大好きです♪。弟思いの優しいお兄ちゃんと一緒**嬉しいです。これからの季節、食事が更に楽しくなりますね。

ひよこ豆家のご飯は常に”てんこ盛”なので沢山食べてくれるとなると嬉しいです♪。まいど~♪
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年09月07日 08:53
★★Fabさん★★
おはようございます♪。コメントありがとうございます。

沖縄と違い、Fabさんのお住まいの地域では蓮根などの根菜類が身近にあるような気がして羨ましく思います。沖縄での蓮根価格はちょっと割高です***。贅沢に食べたいのですが、なかなかいかないものです(苦笑)。
Fabさんhttp://afternoon43.ti-da.net/→ちょっと宣伝)のブログも毎回楽しく拝見しております♪。これからも宜しくお願いしま~す♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年09月07日 09:15
★★sunmeeさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます♪。

もっと寒くなれば根菜の煮物がとても美味しいのすが・・・。
タマゴ焼きに白だし★は使ったことがありません。普通~にツトックしているカツオだし汁と塩で味付けをしていました。白だしは頻繁に使っているのですが、これは☆初☆です。卵焼き大好きなので、これは是非!挑戦してみたいと思います。いつも美味しい情報ありがとうござおいます♪&ごちそうさま♪&いただきます♪。(笑)。sunmeeさんの食の旅行記♪楽しいですね。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年09月07日 09:22
★★hug☆meさん★★
おはようございます。コメントありがとうございます♪。

ゴボウ→好きですが調理法を知らないのでこれは課題です。
筍→焼・炒・煮クリアしました。土佐煮は☆作り置きおかず☆として必須です。困った時の”土佐煮”様。
蓮根さん→テンプラにした時のあの食感♪。新鮮なものになると甘味とシャキッと感が楽しめますね。蓮根の事を書いていると食べたくなりました。毎年、蓮根を大量に箱買いしているのですが”セシウム”とか色々と土壌汚染の話があるので、今年は見送ろうと思っています。農家さんには申し訳ないのですが、残念です。

早く寒くなるといいですね~。根菜類がさらに美味しく感じますものね♪。
Posted by ひよこ豆ひよこ豆 at 2011年09月07日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。